
平成26年6月に開所しました。
就労継続支援B型の支援を行う事業所として、利用者1人1人の自立を支援しています。
ご自宅やグループホームなどから、日中の活動の場としてご利用ください。
菜の花について
- 事業所名
- 障害福祉サービス事業所 菜の花
- 所在地
- 〒370-3573
群馬県前橋市青梨子町379-1
TEL 027-226-6090
FAX 027-226-6126
nanohana2014@rose.plala.or.jp - 代表者名
- 施設長 小淵久徳
- 事業種別
- 就労継続支援B型
- 定員
- 20名
- 開所日
- 平日・祝日・土曜日
- 休日
- 日曜日、祝日、12月29日~1月3日
- 支援時間
- 8:45~16:30
- 送迎
- 群馬総社駅までの帰路について送迎します。


就労継続支援B型事業
就労継続支援とは?
- 対象者
- 就労移行支援事業等を利用したが一般企業等の雇用が困難であった者。
一定年齢に達している者などであって、就労の機会等を通じ、生産活動にかかる知識及び能力の向上や維持が期待される者。 - 期間
- なし
- 支援内容
- 身辺処理や健康の保持、人との関わり方など社会的な自立ができるよう支援します。
個別支援計画を作り、各自の目標を明確にします。
「菜の花」での就労継続支援
- 定員
- 20名
- 平均工賃
- 令和4年度 76,221円
令和3年度 54,262円
令和2年度 50,024円 - 支援内容
- 農作業
土器洗浄
施設外作業 - 講座
- 社会生活基礎講座(調理実習)


自治会活動「菜の花畑」
自治会「菜の花畑」とは?
- 活動内容
- 利用者本人たちが自治会の活動を決めます。
話し合いの場を設け、どこに行きたい、何をたべたいなど意見を出し、行先や食事を決めていきます。
「菜の花畑」での自治会活動


販売物
「菜の花」販売品


